よくある質問をまとめた物です。
他にもよくある質問がありましたらコメントの方にお願いします。


〜目次〜
※.デュエルコロシアム解説
1.○○の書が手に入りません
2.○○という素材が手に入りません
3.○○というアクセサリがライズしません
4.○○という装備を相手が落としません
5.○○というキャラにはどんなアクセサリがいいですか
6.PPやAPを効率よく稼ぎたい
7.スペシャルデーが1週間に1回とか少ない
8.○○っていう召喚獣がどこで手に入るか分からない
9.レベルが中々上がらない
10.最強武器の材料が難しすぎる
11.「究極の幻想へ」のカオスが倒せない
12.友達が装備できないはずの装備を装備していた
13.パスワードをどこで入力すればいいのか分からない
14.一番強いキャラってどれ?
15.アクセサリの効果って重複するの?
16.条件アクセサリの倍率の計算が分からない
17.神龍(カオスの召喚獣)は使えないの?
18.「伝説の淑女」「贖罪の武人」って何?どうすれば出るの?
19.シャントットとガブラスの出し方がわからない
20.カオス・コスモスレポートの手に入れ方が分からない
(ctrl+Fキーで検索機能が使えるので利用すれば各質問に飛べる。)
  1. 攻略サイトwikiへのリンク




デュエルコロシアムについて
まずデュエルコロシアムの出し方について、
ストーリーモードの「Shade Impulse」(VSカオス)をクリアする。
後はスタートメニューに行けばデュエルコロシアム追加。
次にコースについて、コースは4つありますが初期状態は2つです。
残りの2つを出すためにはPPカタログでコースを購入してください。
最後にデュエルコロシアムのシステムについて、
カードは簡単に分けると3種類。
ジョブカード・敵カード・アイテムカード。
ジョブカードは細かく分けると2種類。状態異常カードとジョブカード。
敵カードは細かく分けると3種類。ボスカードとカオスカードと敵カード。
ボスカードとカオスカードは別物という点は注意。
アイテムカードは1種類ですが、多種多様なアイテムが入手できます。
どこで手に入るのか分からないアイテムはここで手に入るかも!?
(〜の角・〜の骨・〜の書などの素材アイテムはすべてここです。)


○○の書が手に入りません
ストーリーをクリアすると出るモードの「デュエルコロシアム」で出ます。
影の書や愛の書などの○の書といった物はインビンシブルコース、
不思議の書や人生の書など○○(2文字以上)の書は魔導船コースです。


○○という素材が手に入りません
上記同様「デュエルコロシアム」で手に入る可能性が高いです。


○○というアクセサリがライズしません
LUK(運)のステータスを上げると出やすくなります。
LUKを上げるには一部のアクセサリを付けるのが簡単です。
また、アクセサリによってはライズ確率+○%という物もあります。
更に、PPカタログで「ライズ確率アップ」を買うのも手です。
なお、クイックバトルでは相手の付けているアクセサリがライズしません。
後は・・・ライズ条件を確認してください。
戦闘が始まる前の相手の装備とかが確認できる画面でLかR押したら、
○○○○(アクセサリ名)  ○○%(ライズ率) と書かれた画面があるはずです。
アクセサリ名の前に小さく記号があるのでそこを見てください。
BRK=ブレイク BG=マップ破壊(敵を壁にぶつけるorマップの物を破壊)
EX=EXバーストを当てる □=HP攻撃を当てる


○○という装備を相手が落としません
こちらも上記同様LUKを上げましょう。
完全な運ですので何度も挑戦してみましょう。
PPカタログで「ドロップ確率アップ」も買うと良いです。


○○というキャラにはどんなアクセサリがいいですか
自分の好みで選んで問題はないのですが、
EX特化やダメージ特化など、何かを意識して装備させるのがよいでしょう。


PPやAPを効率よく稼ぎたい
クイックバトルで以下の設定した敵を倒すと稼ぎやすいです。
マップ:混沌の果て
レベル:1
つよさ:最弱
また、スペシャルデーだと効率が相当上がります。
〜追加〜
デュエルコロシアムでコインを999枚ため、終わればPP大量だそうです。
黒魔導師のジョブカードを取り、
シークレットカード(コイン2倍)の出現確率を上昇させます。
そしてある程度カオスなんかでコインを貯めたら2倍を繰り返すだけです。


スペシャルデーが1週間に1回とか少ない
PSP本体の日付を変更することでスペシャルデーに出来ます。
多少卑怯な方法ですが・・・
(もしできない場合は時刻を11時59分にセットして、
1分待つという動作を繰り返してください。)


○○っていう召喚獣がどこで手に入るか分からない
wiki(攻略サイト)の方で調べましょう。
一番下にwikiのリンクがあります。


レベルが中々上がらない
マジックポット(AUTOは×)を使った方法や、皇帝のフレア反射が簡単です。
やり方に関しては以下の投稿を参照してください。(許可未取得ですが…)
【マジックポットレベル上げ】
http://jp.wazap.com/cheat/らくらくレベル(´∀`∩)↑age↑/449691/
【皇帝フレア反射レベル上げ】
http://jp.wazap.com/cheat/メッチャレベル上がる(爆笑)/449659/
(↓皇帝のフレアを反射する技一覧表)
http://jp.wazap.com/cheat/皇帝のフレアを弾く技(全員)/452278/
【フレンドカード(オメガ)のレベル上げ】
http://jp.wazap.com/cheat/全キャラ共通初期からできる簡単レベルアップ方/450652/
【友達のフレンドカードを使ったレベル上げ】
http://jp.wazap.com/cheat/超最高オススメレベル上げ/453028/


最強武器の材料が難しすぎる
「究極の幻想へ」で出てくる敵が最強武器を装備しています。
LUKを上げて挑めば相手が落とすかもしれませんよ。


「究極の幻想へ」のカオスが倒せない
いろいろなハメ技が投稿されています。
やり方は以下の投稿を参照してください。(許可未取得です・・・)
【暗闇の雲ハメ】
http://jp.wazap.com/cheat/必見!カオスのハメでの倒し方!!/450277/
【シャントットハメ】
http://jp.wazap.com/cheat/シャントットでハメ殺し/451583/
【クラウドハメ】
http://jp.wazap.com/cheat/クラウドで110Lvカオス撃破/451595/
【バッツハメ?】
http://jp.wazap.com/cheat/Lv110カオス撃破【バッツ】/450453/
【ティナハメ?】
http://jp.wazap.com/cheat/究極の幻想へ攻略 〜カオス〜/450294/
【セフィロスで攻略】
http://jp.wazap.com/cheat/カオス攻略(セフィロス)/452047/
他にもあると思いますが、この辺で・・・


友達が装備できないはずの装備を装備していた
○○の心得というアクセサリをショップでトレードすることで、
アビリティ「○○装備」という物を買うことが出来ます。
このアビリティを付ければ装備できない種類の装備も装備できます。


パスワードをどこで入力すればいいのか分からない
通信モード→フレンドカード設定→メッセージの変更
ここにパスワードを入れてみてください。


一番強いキャラってどれ?
どれも同じくらい強いです。
自分が使ってておもしろいと思うのを使えばいいでしょう。


アクセサリの効果って重複するの?
します。
たとえばパワーリング(ダメージ+5パーセント)を3つつけたら
ダメージ+15パーセントとなります。


条件アクセサリの倍率の計算が分からない
2倍の条件アクセサリを3つつけたら、
2×2×2=8倍になります。
2倍を3つに1.5倍を1つだったら
2×2×2×1.5=12倍になります。


神龍(カオスの召喚獣)は使えないの?
使えません。
ただし、モーグリを発動することで稀に発動します。
実用性は皆無ですが。


「伝説の淑女」「贖罪の武人」って何?どうすれば出るの?
どちらもコスモス側のストーリー(最初から出ているやつ)を、
全部クリアすることで出る「Shade Impulse」(VSカオス)
というストーリーをクリアすることで出ます。


シャントットとガブラスの出し方がわからない
上記に書いたストーリーの「伝説の淑女」「贖罪の武人」をクリアすると、
PPカタログの方にシャントット・ガブラス使用可能の項目が追加されます。
ほかのキャラと違い購入に1000PP必要な点は注意。(他キャラは500PP)


カオス・コスモスレポートの手に入れ方が分からない
コスモスレポートは「Shade Impulse」(VSカオス)を各キャラでクリア。
カオスレポートはカオス側キャラを操作し、デュエルコロシアムで敵対するボスカードを撃破。
(例:ガーランドの場合はボスカードのウォーリアオブライトを撃破
ケフカの場合はティナを撃破、同様に暗闇の雲ならオニオンナイトなど)


攻略サイトwiki(wikiがいくつかあるので3つ紹介します。)
http://enigmawiki.com/dissidia/index.php?FrontPage
http://dissidia.gkwiki2.com/
http://playshinra.com/dissidia/


それでは失礼します。

結果

質問の乱立防止を!


関連スレッド

ディシディアファイナルファンタジー2の語り場

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(23人) 立たなかった

100% (評価人数:23人)