モンハンの太刀の気刃切りでMHtri-とMHP3rdで変更された点があります。

一つ目は練気ゲージです。
tri-では、練気ゲージが溜まり気刃大回転切りを当てた場合一定時間、練気ゲージが減らずに気刃切りを何回も使うことができました。また気刃大回転切りを当てた時ゲージの周りと刀身の色が変わり、攻撃力が上がりました。そして、一定時間内に気刃大回転切りを当てなかった場合、ゲージの周りと刀身の色が戻ってしまいました。

3rdでは練気ゲージが溜まり気刃大回転切りを当てる所までは同じですが、2ndGの時と同じで気刃切りを使う毎に練気ゲージを消耗します。そして、気刃大回転切りを当てた時ゲージの周りと刀身の色が変わり、攻撃力が上がるのも同じですが、気刃大回転切りを当てた時に練気ゲージの周りに新たなゲージがつき、時間と共に減少していき、色が一段階ずつ戻っていきます。


二つ目はどの武器にも言えますが、攻撃力が変わっています。
(例)飛竜刀 双火 威力 495 火 290→威力 160 火 18       
このように武器の威力が変更されています。

これで以上です。有難う御座いました。

誤字・脱字や指摘が御座いましたら教えて頂けると幸いです。
ここに書いた事が常識でしたら私に伝えて下さい。宜しくお願い致します。

トモスターさん ご指摘有難う御座います。確かに違っていますね。気が付きませんでした。すいませんでした。

愚民グミさん そうですか。ご指摘有難う御座います。

関連スレッド

自己紹介スレ
モンスターに助けられた瞬間
空想総合スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)