シンデレラガールズの方が一定の盛況っぷりを成果として出した頃、本家連れて乗り込んできたのがこれなので、最初は対立というか微妙な空気がありました。

ですがこっちはこっちでいい面があります。

遊び方はチュートリアルと社長クエストでほぼわかりますのでおいときます。


長所として、1つめ、新規で描かれる枚数が非常に多いことが挙げられます。

こちらはカードをアイドルそのものではなく、写真という扱いにしています。
そのためガチャやイベントやらで登場する新規絵が多い。
アニマス準拠の絵柄ですから、それを好みと思えるのならば天国です。

とにかくこの点が飛び抜けて素晴らしい。

それから2つめ、アイドル50人全員にボイスがついており、キャラの把握がしやすいです。
アニメ化の布石などと一部で言われています。それはともかくCDは定期的に出てきますし、運営の力の入れようは一般のソシャゲの比じゃないですね。


短所として、1つめ、あらゆるシステムが弱いです。

イベントが始まれば露骨に重くなり、酷いときには落ちたりバグったり。
これは最近は改善されてきているような気がしないでもないですけども。

また、トレードの制限、カード入手時のカメラマン登場によるストレスなど、快適なプレイというにはまだまだ改善が足りないのが実情です。

2つめ、シンデレラガールズ以上に課金ありきです。

通常ガチャも頻繁に引けますが、こちらではまず実用的なカードは出ません。
Rですらそんなに出ません。
最初期を除き、Nにはほとんど価値がないので、カード間の差が大きすぎます。
覚醒(カード進化)のシステムも、無課金プレイヤーには厳しいものがあります。

逆に言えば金を突っこんだだけ強くなれるゲームと言えます。


シンデレラガールズと比べれば、アイドル全員にスポットを当ててくれるので、どの子を気に入っても安心という強みがあります。

が、やはり現段階では盛り上がりは微妙なところ。
もうしばらく経てば土台もしっかりしてくるんでしょうか。